
夏が来た!
暑いねー!!
梅雨が明けた途端にこの暑さ。みんな体調大丈夫かな?
外で運動するときはもちろん、
家の中にいるだけで熱中症になっちゃうこともあるみたいだから
こまめに水分補給してね!
この前の海の日に、僕が住んでいる府中にある大國塊神社で
「すもも祭り」って言うお祭りがあったんだ。
戦の勝利した武将がお礼詣りの一つの品としてすももをお供えしたことから
境内にすももの市がたつようになって、
そこから名前が付けられたお祭りなんだ。
そのすもも祭りで、その日だけしか手に入らないものがあるの知ってた?
それがこれ!
あっ、でも実物はこんなに大きくないからね~
からす団扇って言って、この団扇で扇ぐと、農作物の害虫が駆除されたり、病気が治ったり、
玄関先に飾ると魔を祓ってその家に幸福が訪れると言われてるだってー!!
僕も行けば良かった・・・
家の玄関に飾ったらどんぐりがザックザク採れたんじゃ?!
どんぐりパーティーできたんじゃ?!
みんなもおじいちゃんやおばあちゃんに会いに帰省する?
僕もパパに会いに帰省するよ~
どんぐりも僕の手元に戻ってきたし安心して会える!
だってめっちゃ怖いんよ・・・ちょっとでも失くしたなんて言ったら。。。
まだまだ暑い時間だけど、どんぐり探しに行ってきま~す。
あっ!持ってるやん
ってこれは食べたらあかんやつです~。